なかがわブログ
2013年3月28日 木曜日
世紀のお練り

今日は寒い日でしたね

都内の桜は大分散り始めこんな感じです

後何日持つでしょうか

今日はクリニックお休みなのでいつも通りハープを聞き

そうです

今日は新しい歌舞伎座開場の記念の大イベントお練りの日です。
朝10時開始予定の中、



遅れる事40分。やっとお練りがはじまりました

日頃テレビでしか見れない歌舞伎役者さんが数メートル前を通過していきます

後ろから掛け声が掛かります。あっという間に通りすぎて行くお練り

テレビの中継車もいました

すっかり冷えきった体に暖かいランチ。いつものイタリアン


デザートはイタリアンドルチェ。これも美味しく頂きました

寒くて風邪引きそうです


投稿者 なかがわ歯科クリニック | 記事URL
2013年3月21日 木曜日
加曽利貝塚博物館

3月20日は春分の日。

お彼岸と言えばお墓参りに行ったりぼた餅を食べたり

ちなみにこのぼた餅に使われる小豆の赤色には災難から身を守る効果があるとされ、邪気を払うという意味から先祖の供養にぼた餅を供えるようになったと言われています。
他にも精進料理

春分の日、法律では「自然をたたえ、生物をいつくしむ

さて、祖先、、、縄文人、、!?縄文人の暮らしがわかる博物館に行ってまいりました。
千葉市にある加曽利貝塚博物館です。
加曽利貝塚は遺跡のほぼ全域と周辺の自然地形がよく残っている所で縄文時代の「ムラ」の生活や文化などを解明する貴重な
存在で広さは約134、500平方メートルもあります。((((;゜Д゜)))博物館は遺跡の中に昭和41年に開館し「貝塚を残したむらびと」を
テーマに貝塚から発掘された縄文土器、石器、動物、魚や人骨等を展示し

野外には北貝塚に「竪穴住居跡群観覧施設」と「貝塚断面観覧施設」があり、
南貝塚には「貝層断面施設」と「復原集落」があります。貝塚が貝の捨て場だけではなくそこで加工もしていたらしいという事におどろきです

そして、広い 園内は豊かな自然がいっぱいです。また、あちらこちらに貝殻や土器のかけらなどが落ちていて、よく見るとそれらを
直接見つけ、触れます。でも持ち帰りはダメです。
さて、お昼はまたまた、人気店の「手打ち蕎麦はづき」東金御成街道沿いにある知る人ぞ知る名店です。
古民家的な雰囲気のお店で焼き物や、ちょっとおしゃれな小物たち

天そば! 甘めのつゆに絡みが良く、のどごしの良い美味しいお蕎麦でした

今日は挙げ蕎麦を買いました。
これがまた、香ばしくて美味しいです

のんびりした休日でし

投稿者 なかがわ歯科クリニック | 記事URL
2013年3月18日 月曜日
水戸の梅まつり


とても気持ちの良い青空の中

丁度3月31日まで"梅まつり"が開催されていて、とても賑やかでした

期間中は色々な催しが行われていて黄門様一行と写真を撮った



梅の公園


面積約12、9ヘクタールの二分の一に梅樹約3,000本、100品種の梅があり、


周辺の湖水など自然の地形を巧みに生かした庭

園内には、好文亭、奥御殿、好文亭表門、吐玉泉、偕楽園記碑、僊湖暮雪碑などがあります。
お昼は茨城に美味しいお蕎麦を食べに

打ち立て、茹でたて、ひきたてのそばでお店の前はかなりの渋滞

店内には有名人の色紙が沢山



そして、温泉

筑波山のふもと、ふるさとの原風景がのこる

露天風呂は眼前に筑波山の姿を眺める絶好の位置にあり、眼



さあ、今日も優しく癒され


投稿者 なかがわ歯科クリニック | 記事URL
2013年3月14日 木曜日
いよいよ新歌舞伎座開場

日曜日は煙霧



今日は、夜まで風


さて、4月2日いよいよ新しい歌舞伎座が新開場

新しい歌舞伎座は旧歌舞伎座の面影そのままの劇場

劇場の後ろには銀座一高いビルとなり29階建て、
高さ143メートルのオフィスビル





新しい歌舞伎座は季節毎に変えてライトアップ


また、場内は銀座、日本橋エリアの老舗とコラボしたお土産

地下鉄東銀座



5階には歌舞伎


こけら落とし公演楽しみですね

銀座で〃桜〃



お昼は思い付きで入ったハワイアンのランチ。
しかしなぜか和食?

夜自宅近くの中華屋さんのとろみラーメンは美味しく頂きました

投稿者 なかがわ歯科クリニック | 記事URL
2013年3月11日 月曜日
茎崎こもれび六斗の森


が、それでも症状はでたりしていますが皆さま大丈夫ですか?
さて、そんな中キャンプに行って参りました。
六斗の森、先々月から行きたかったテントキャンプです。

やっと念願かないました。

一応、かなりの重装備で寒さ対策


それはベテランキャンパーさんのおかげですが

夜まで仕事

私は出来たテントに感激するばかりです

綺麗な星空の下



夜は暖かシュラフで快適(^〇^)
良いのかな。この時期にこの快適さ

他にもいくつか個性豊かなテントで楽しんでいらっしゃる方いらっしゃいましたが、まだまだ少なく、静かな夜でした。
色々な種類のランタンの明りは感動的、なんと、ストーブまであります
アウトドア初心者のわたしはいちいち感動してしまいます

そして朝、美味しい朝食?
少し料理して、、、頂きました。
そして撤収。凄いな。



どこのキャンパーさんも撤収ごは素晴らしく綺麗
何も残してはいません。
さすが!皆さんマナーは最高に良いです


さて、今回もすばらしい経験出来ました。有難うございました。
投稿者 なかがわ歯科クリニック | 記事URL